
これが週報のようになってはや1ヶ月が経とうとしている。
そして、2023が終わろうとしている。
いつもは、無事に撮影以外の仕事は仕事納めを果たし、忘年会に明け暮れていた。その中で、みんなに伝えていないといけないこと。
そして、今回はみんなに伝えたいことの共有にしていこうかなと思う。
<1週間分の撮影について>
撮影させてくれてありがとうございました!
途中で体調を崩しかけてキャンセル・日程変更になってしまった方々、
申し訳ございません。年明け以降、順次ご連絡させていただきます。
体調の都合上、年末の撮影は一通り日程を変えての撮影をお願いしておりますので、撮影納めですね。年始でもまたよろしくお願いします!
(体調については、後半で説明します。)
<定期的なモデルについて>
・定期的なモデルの募集について
・定期的な撮影モデルに関して
こちらは、「夜明」の能力向上のために定期的(月に1.2回)に撮影を行うモデルのことを表します。既に1度撮影させていただいている方or「夜明」の撮影作品に写ってほしく、「夜明」がお誘いした被写体に通常はお願いしております。(まだ1度も撮られていない方でこちらに興味がある方はDMにてご連絡ください。どんな人か理解するためにZOOMの機会を設けます。)定期的な撮影モデルをやっていただく方は、「無償」になります。
また、撮影等で使用するスタジオやホテル、飲食費等はこちらで負担します。夜明の世界観に共感いただける方や一緒に作品撮りを楽しみたい方は1度お声掛けください。こちらは、SNSやHP・写真展や個展がある際に掲載or展示をする確率が高いので、そこだけ注意です。(今は写真集なども検討中)定期的な撮影モデルの募集は以下になります。(12/30現在)
・グラビア撮影残り1人
その他の募集は定員に達しましたので締め切りました。
(現在ポートレート10人・グラビア4人)
前提として、この上記のことを流しておきます。
今も現在作品撮りをしていただけるモデル・被写体さまを募集しております。InstagramまたはX(旧Twitter)でご連絡いただけますと幸いです。
詳細やご相談・ご質問だけでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。
・モデル紹介
model: 「上水口 姫香」 ミーミューズ | 上水口姫香 | https://mi-glamu.com/himeglamu
ファンクラブをしていてその流れで被写体モデルもやらせて頂きました。
こちらはえちえちですが、少し覗いてみてください✨
夜明と3年間高校のクラスメイトだった彼女。
仕事として関わるのは初めてだったけど魅せる顔、角度やポージングどれも尊敬することばかりで、ポートレートもグラビアも撮影していきます!
model: 「Kaou」 この活動がどう広がっていくか私自身も分からないですが、興味を持ってくださったら是非撮影していただけたら嬉しいです! 同い年には見えない彼女。同じ20歳にも関わらず、グラビア撮影の定期に回ってくれた世界観が逸脱して表現している彼女。シックな撮影が多いが、
中学や高校で美術や演劇を学んでいて、15歳の時に表現の一環として写る事に興味を持ちました。 被写体がきっかけで沢山の方々と実際に繋がり、刺激を貰える事がとても幸せです。良い事ばかりでは無かったけど、それを上回るくらい写ることが好きです。
実は笑った顔が1番綺麗・可愛さを兼ねていると本当の魅力だと思う。
<Instagramはこちら>
<体調に関して>
ここまでいつも通りの流れに沿って書いてきましたが、
ここで何人かからも心配のご連絡いただきました。
その中で12月自分が体調不良になっていたことを書いておきます。
主に大きい原因が2つ。
・過敏性腸症候群であること。
・貧血が起きやすいこと。
これが、夜明の持っている症状です。
簡易的かもしれませんが、ざっくりいうと突然お腹が痛くなったり、長期期間便秘であることの気持ち悪さなど。あとは肺に穴が開いたことによっての呼吸が難しいなどです。
今は、この症状と一緒に付き合っていくほかないので、治療をしながら撮影などの活動をしていくと思います。
前置きがなくいきなりやってきたりするので、改めてキャンセルとなってしまった方々、本当に申し訳ございません汗
以後、自分としても細心の注意をしながら生活していくので、
また撮影させていただければ嬉しいです!
また、ここらへんに関しては、話したくなったらこそっと書いておきますね。
<HPがリニューアル!>
2023が終わるまでに間に合いました!!!
HPをリニューアルさせていただきました!
どのモデルさんが出演しているか、noteの記事をまとめて置いたり、直近の撮影写真がポートフォリオとして公開されるようになったこと。様々ですので、是非一度見て見てください!
<最後に…>
自己も他己も肯定感150%で常に生活しているのに、こんなマイナスな部分を書いてしまって申し訳ございません。
明日、元旦では、1年の動きについて少しずつお話ししていければと思います。構想段階でもあるからどこまで実現できるかわからないけど。
それでは、来年最初の投稿でお会いしましょう!
最後までお読みくださりありがとうございました!
夜明
執筆:夜明
撮影:夜明
夜のポートレートフォトグラファー「夜明」
2003年生まれ フォトグラファー日本大学芸術学部を休学して、独学で写真を学び、2023年7月より活動開始。わずか3ヶ月で100人以上の被写体を撮影。夜の何にも縛られない自分らしさを撮り続ける現役大学生。
<好きなもの>スイーツ|お酒|珈琲|CM|ドキュメンタリー|人が集まる場 そして、人。撮影時には楽しい時間を作るためにこまめなコミュニケーションを心がけています。
他にも、キッチンカーやジャズ喫茶、シェアハウスの運営など幅広く活動中。
夜明の写真がもっと気になる方!
ポートレート・グラビア撮影依頼がしたい方!
夜明と話してみたい方やnoteに関するコメントなど
こちらから!メールアドレスでもInstagramのDMでお待ちしております!